職人技キセル 黒煙管 蜘蛛の糸 煙管 (20cm) 手造り煙管-パイプ・煙管



煙管は、江戸時代には、粋な小道具として、使われていました。雁首も長く、吸い口も長く、全体に小ぶりで、細身のキセルは、男女の区別がありません。 粋な寸法のキセルです。火皿部分がブラッククローム加工で仕上げています。羅宇(中央の木の部分)は、黒染め天然木です。 雁首に蜘蛛メタル貼り付け、吸い口に蜘蛛の巣のプレートを施しています。 お手入れには、モールをご利用ください。メール便の発送はできません。 吸口:約77mm 雁首:約55mm キセル長さ約20cm 重量:約30g |
ポケットモンスター モンスターコレクション HP_02 イベルタル[43173-6293]